2017年07月07日
*オーダー K10バロックパールの指輪*


オーダーいただきました、K10の指輪です。
バロックのパールが印象的な指輪。
可憐で儚げなひとひらが、時の間隔が少し違うように感じる
雰囲気たっぷりな指輪に仕上がりました。
素敵なオーダーをいただき、ありがとうございました。。。
連日の台風、大雨の被害にはとても心が痛みます。
被害にあわれた方へ、心よりお見舞い申し上げます。
ここ数日、夜は怖いほどの大きな雨音に何度も起こされ。
来週あたり梅雨が明けてくれないかなぁ・・・と、願う日々です。
8月1日からまた蔦屋書店 熊本三年坂さんに出店させていただきます。
また詳しいことは、改めてこちらのブログにてご報告いたしますね。
3回目になる蔦屋さんでのイベント、今回はよりパワーアップしたいなと思っています。
2014年10月10日
*K10 グリーンアメジスト+天然石の指輪 11号*




....10月11日更新予定のネットショップで、ご紹介するアクセサリーです。.....
K10製の、色石の魅力がたっぷりつまった指輪です。。。
サイズは11号です。
メインのグリーンアメジストは、個人的に大好きなオニオンカットです。
コロコロとしていて、石の厚みがある分他の形の石よりも、
キラキラと輝く数が多く、ミラーボールのような輝き方をする石です。
小さなボタンカットは、左からルベライト(ピンクトルマリン)、スモーキークォーツ、
シトリン、ピンクアメジスト、タンザナイト。
特に色が魅力の石を集めて、カラフルながらも落ち着いた深い色合いに仕上げました。
どちらを上にしても問題ないデザインです。
どの石が前に出てくるかによって、少しずつ雰囲気が変わり
その表情の変化も、楽しいかと思います。
指を石で飾るだけではなく、ふとした時間に手をかざして石を眺めてみる。
そのような素敵な時間も、副産物として味わえる指輪です。。。
2014年10月06日
*K10 シルバー芥子パールの指輪 7号*




....10月11日更新予定のネットショップで、ご紹介するアクセサリーです。.....
10金無垢で制作した、芥子パールの指輪です。。。
サイズは7号です。
芥子パールといえば、これまで淡水パールの芥子をご紹介してきました。
今回は、それではなく「あこや真珠」の芥子パールです。
あこやの芥子パールとなると、ぐっと高価なものになります。
ましてや、シルバーカラーで「あこや」で「芥子」・・となるとちょっとめずらしくなります。
あこやの芥子だけあって、小さいながら一粒一粒の存在感があります。
また、艶もしっかりとしています。
そこらへんは、さすが「あこや」といった感じです。。。
ただこのパールの一番の魅力は、何と言ってもこの奔放な形です。
パールは普通、核を人工的に入れてあり、その周りに真珠層が形成されていくものなのですが、
芥子は核がなく、砂や小さな破片などに自然と真珠層が形成された、副産物です。
それだけに、この計算のない自然な形ができるわけです。
私はこの芥子パールを見た時、この野草を思い出しました。。。

ヒメコバンソウという名前だそうです。
このつぶつぶに、よく似ているように思います。
小さなころ、いろんな場所にこの野草が生えていて、ゆらゆらと揺れる姿がとてもかわいかったのです。
その頃の私は、このつぶつぶの付け根をつかみ、先端にむけてズズ~~っとスライドさせ
そのつぶつぶを根こそぎとってしまうという遊びを、無邪気に楽しんでいました。
今考えると、まさに悪魔の所業・・・。
残酷な田舎娘でした。
話がそれましたが。
シルバーの芥子パール、K10でお揃いのピアスとネックレスも制作しています。
改めてご紹介します。。。
K10 シルバー芥子パールのピアス
K10 シルバー芥子パールのネックレス
2014年09月29日
*K10 ブルーカルセドニー+天然石の指輪 9号*



.....ご紹介予定の新作アクセサリーです。
販売開始日時は、決まり次第お知らせします.....
ブルーカルセドニーに、天然石を添えた10金製の指輪です。。。
サイズは9号です。
ブルーカルセドニーは、ほんのり透明感のある淡いブルーがかわいらしい石です。
特に今回は、カットのないとぅるるんとしたプレーンマロンシェイプが、
まるで朝露のように、瑞々しく愛らしいです。
この石は、見た瞬間に「絶対これ!!」と思った私お気に入りの石です。
ボタンカットは、ブルークォーツとラブラドライト。
ラブラドライトは透明感が高くブルーのシラーもきれいです。
石は固定ではありませんので、指と合わせてさらさらと動きます。
動くたびに配置の変わる石たちは、微妙に違う表情を見せてくれます。
下げているチェーンも、ギリギリの長さでさほど邪魔にならないかと思います。
金具は10金の無垢素材ですので、アームもしっかりとしています。
着脱もしやすいので、気軽にお着けいただけるのでは・・と思います。。。
ここ最近、少し年上の女性から「もう少ししたら、手が変わってくるよ~。」
と、よく言われます・・。
手に年齢が出るそうです・・・怖い。。
私は「手タレ」なだけに、手が変わるのは辛いところです。
実は「首タレ」は、こっそり卒業しているのです・・。
「耳タレ」はまだ卒業したくないんですが、今回はお休みしています。
夏の疲れが秋のお肌にでているようで・・・。
実際に手にとってご検討いただけないだけに、
着用画像があったほうがイメージしやすいんですよね。
できるだけ着用画像を用意できるように、お肌のお手入れをがんばらねば・・・です。
2011年10月15日
*10K・リボンの指輪*

10Kで製作した、リボンの指輪。。。
ようやくできました。
2つ寄り添っている画像、こそこそ話をしているようでなんだか愛らしいです。
思った以上に難しかったです・・・。
小さなリボンにしたものの、小さすぎてくっつける時に溶けてしまうので・・・。
なんとか2つ、違うパターンで製作してみました。

こちらは、ワイヤーを平たくしてリボンらしくしました。
左右のリボンの大きさが若干違ったりと、リアルな作りです。
というか、そうなってしまったのですがこっちのほうがリアルで良い感じです。
7号です。

こちらはプレーンな丸いワイヤーのリボン。
上のリボンに比べて少し大きめです。。。
こっちのリボンのほうが、リボンが大きいので目立ちます。
サイズは8号です。

上の平たいほうのリボン。
リボンらしくて、立体的です。
ただ、くっつけるときにこのタイプのリボンはよく溶けてしまい・・・。
奇跡的にできた一つなので、レアな作品になってしまいました。
今後の課題です・・・。

こちらはプレーンな丸いワイヤーのほうのリボン。
着けるとかわいいです^^
相変わらず、手入れの行き届かない素朴な手のモデルで申し訳ないです。
この指輪は10K素材ですので、実物はもっとゴールドの輝きが美しいです。
とりあえず、この二つを製作してみました。
ネックレスのリクエストもありましたので、ちょっと頑張ってみたいと思います。。。