2011年01月25日
*お送りしたオーダーアクセサリー*

数日前にお送りしたオーダーのアクセサリー。。。
久しぶりに携帯ストラップも製作しました。
オリジナルのデザインはモスアクアマリンがペアシェイプだったんですが、
在庫の関係でマロンカットに変更しました。
マロンカットでもコロンとしていて、花びらの丸さに相まってかわいらしいです。
携帯電話はバッグの中や、ポケットの中など過酷な環境にいることが多いので
ストラップ自体も耐久性に気を使います。
今回はストラップとの留め具をより強いものに変更してみました。
大丈夫だと思いますが、ストラップに限らずお買い上げいただいたものでなにかありましたら
いつでもご連絡ください。。。
こちらはネックレス。
ショップでご紹介していた、アクアマリン+アメジストのピアスのネックレスバージョンをとのこと。
普段使いをご希望だったのと、アクアマリンの美しさを埋もれさせないため
デザイン、アメジストは極力控えめに仕上げました。

あまりに寂しいということで、石をひとつだけ追加。
この石の位置がとても難しく、数ミリ違うだけでガラッと雰囲気が変わるのです。
3度ほど変更し、ようやく私とお客様との納得のいく位置が決まりました。
デザイン自体難しいことですが、この抜け感のあるデザインは本当にバランスが難しいです。

実際におつけいただくと、アメジストは透明感が高いので肌になじみ、あまり目立ちません。
ふと、きらっと輝き「あれ、そこにも石がついてるの」くらいの控えめさが個人的に好みです^^
今回のオーダーに限らず、その間の打ち合わせの段階でいろんなお言葉をいただきます。
お褒めいただくこともあれば、ご指摘いただくこともあります。
お褒めいただければ、私のエネルギーになり大変嬉しく、
ご指摘いただければ、私の今後の課題としてこれからの私の技術の一部になります。
このご指摘というものは、差しだすほうも言いづらいことですよね。
それはきっと受け取るほうの反応が気になるからかもしれません。
ただ、私の場合はこのご指摘だけはお金では買えないし、私では思いつかないこと。
しかも実際に私の作品を手にとっていただいてのお声となると、欲しくてしょうがないのです^^
耳に痛い言葉こそ、しっかりと受け止める必要があると思っていますので、
ご遠慮なくご感想などをお聞かせいただきたいと思います。。。