2012年04月28日
*アンティークの取っ手たち。。。*


今日は、coRRierコリエのオープン前に河原町という昔の卸問屋街で開催されていた
古物市へ行ってきました。。。
時間がなかったので、さささ~っと廻っただけでしたが、小さな箱に無造作に入った金具たちを発見。
ガチャガチャと探索して、上の画像のフランスアンティークの取っ手を見つけました。
家具を作るときは、アンティークの取っ手をつける・・・と決めているのですが
その時になって探すと、なかなか見つからないものです。
もともと金具ものは好きなこともあり、最近では取っ手を見つけたら買う!と決めています。
下の画像は、ネットで。
使い道はまだ決めてませんが、今のところは飾っているだけでも充分素敵です。
物をコレクションするって、すごく楽しそうですが私にはそういうものがなかったんですね。
でも、コレクションしてたまに眺めるなんて・・・贅沢な時間が過ごせそうで憧れてました。
ふと、私もアンティークの取っ手のコレクターかも・・?と、気が付きました。
しばらくは取っ手のコレクターとして、活動したいな。。。と思います。
明日からゴールデンウィークですね。
今日の熊本はとても良いお天気で、行楽日和だなぁ・・とお店の中から外を眺めていました。
coRRierコリエは、お休み中は5月2日だけopenしています。
私は、時間を見つけて制作したり、どこかにお出かけしたりとしておりますので
何かありましたら、メールしてください。。。
皆さん、楽しいGWを過ごしてくださいね。